MENU

【LED】 HaruDesign HASU38 spec9 6K 使用レビュー

電球型でオススメライトの双璧といえば、BARREL産のAMATERASとHaruDesign HASU38 spec9といわれています。
今回はそのHASU38 spec9の使用レビューをしていきます。

こんな人にオススメ
・電球型ライトを検討している方
・どのような光り方や、成長をするか見てみたい方
・使用感を確認したい方

その他の園芸用具もこちらにまとめています。ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【これだけあれば大丈夫】ガーデニング・園芸初心者が室内で植物育成するためのオススメ用具まとめ 塊根植物や多肉植物を室内で育てたいけど、どんなものが必要なのか悩んでいる方も多いと思います。室内で育てるときにこれだけは用意しておくべき、というものと、ある...
目次

そもそもHaruDesignとは

株式会社 HARUCOのブランドです。福岡県にオフィスがあり、現在公式ショップ、公式サイト、楽天のURLが公開されています。
こちらの植物育成LEDライトのほか、CO2添加商品などを販売していました。

HaruDesignのライトについて

電球型ライト

色温度、カラーバリエーション、オプション、UV-IRなどオプションは様々ですが、電球型は以下の種類が確認できました。

GL-A 
GL-X
Light STAFF VA
HASU38 spec9

パネルライト

2024年3月現在は以下の1種類のみ確認できました。
GL-BOARD 5000

使用レビュー

ちなみに私は旧型のHASU38も利用していましたが、新旧でそこまで正直、違いがあるようには感じませんでした。

外観です。
旧型と違いボディがうねったボディになっています。

HASU38 spec9 6K

https://www.amazon.co.jp

実際の写真はこちら

一言でいうと、高級感があります。旧デザインはAMATERASと瓜二つでしたら、このデザインも好きです。

実際に使って照度を測ってみました。

まずはAMATERAS。30CMの位置で40,000Luxほどでした。

次にHASU38。30CMのところで脅威の80,000Luxでした。

ちょっとおかしいですが、性能が出すぎな気がします。
ただ、照射角度はAMATERASの方が倍近く広いため、大株を照らすにはHASU38、子株~中株を照らす際はAMATERASを使い分けができそうです。

皆さんもよかったら使ってみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次