MENU

【オススメ用具】剪定ばさみの使用レビュー

剪定ばさみって意外と軽視されがちなのですが、あるのとないのとでは大幅に作業効率が違います。
一枝切るだけだったら変わらないかもしれないのですが、複数枝切するとなるとやはり力のかかり具合が違いますので、持っておくに越したことはないかと思います。

こんな人にオススメ
・どんな選定ばさみがあるか知りたい方。
・刃の大きさはどのくらいがよいか知りたい方。
・実際のレビューが知りたい方。

あわせて読みたい
【これだけあれば大丈夫】ガーデニング・園芸初心者が室内で植物育成するためのオススメ用具まとめ 塊根植物や多肉植物を室内で育てたいけど、どんなものが必要なのか悩んでいる方も多いと思います。室内で育てるときにこれだけは用意しておくべき、というものと、ある...
目次

剪定ばさみとは

植物の樹形を保つため、また不要な枝を落としたり、古くなった枝を切り戻したりすることで、樹木は若返ります。健康な成長を促進する剪定作業をするため、植物を傷つけずに効果的に行うために、適切な剪定ばさみの選択が欠かせません。

剪定ばさみの種類について

剪定ばさみは植物の種類や作業によって異なる種類があります。太い枝を切るためのものや小枝をすかすためのものなど、様々な仕様があります。それぞれの剪定作業に適した機能やデザインが施され、使いやすさと疲れにくさが工夫されています。植物の種類や園芸のスキルに合わせて使い分けることが重要です。

アンビル式

切刃が薄いのが特徴です。アンビル式は片刃のため、厚みが必要なく、太めの葉を楽にカットすることができます。

バイパス式

バイパス式は切刃と受刃があり、切り口が美しくなります。

剪定ばさみ

庭木や花木、果樹などの剪定作業をメインに行います。使い勝手の良いタイプで一本持っておきたいです。

ラチェット式剪定ばさみ

私がおすすめするのはこちらのタイプ。てこの原理を応用し、通常の1/3ほどの力で枝を切ることができます。

植木ばさみ

葉や盆栽などの細かい枝葉の手入れに使いやすいハサミです。

太枝ばさみ

ラチェット式で太枝を切ることができる両手ばさみになります。

おすすめの剪定ばさみ

私が実際に利用している剪定ばさみはこちらです。

パキプスの枝切りなどに利用していましたが、大変重宝します。

刃渡りが短いこちらのタイプも購入したのですが、最初はよかったのですが、大きい枝を切る際に上のタイプの方が使いやすく、最近は上のタイプをメインで利用しています。

剪定の必需品といっても過言ではありません。
一つ持ってみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次