MENU

【アガベ】チタノタ シーザー 胴切りの育成のすすめ 親株の成長記録と育て方

アガベ チタノタ シーザーを23年5月にメルカリにて購入していました。
順調に1年ほど成長していました。
ただ、、、ライトを変え、育成環境が変わったタイミングで盛大に葉焼けしてしまいました。
せっかくなのでこの株の子株が欲しいというところと、前回以下で失敗した経験をもとに胴切りを試してみました。
ここから成長記録をつけていこうと思います。

こんな人にオススメ
・胴切りの方法を知りたいかた。
・シーザーがどのくらい成長するのか、子株がどのくらいつくのか気になる方。
・環境によって成長速度がどのくらい違うのか気になる方。

あわせて読みたい
【アガベ】姫厳竜 胴切り 成長記録 アガベの姫源竜を胴切りした時にどのくらい天芽が生えてくるのか、疑問に思ったことはないでしょうか。実際に大株の胴切りをして経過を記録していきたいと思います。 【...
あわせて読みたい
【アガベ】【チタノタ等】【成長記録/育成記録】種類ごとの育て方まとめ。 アガベの成長記録を記事にしてきました。記事のまとめページを作ってみたので、ご覧ください。 【アガベ紹介】 アガベブルー 2024/6/2更新 https://botanical-zone.toky...
目次

今の状態

なんでやったか

理由は2つありました。
一つ目が盛大に葉焼けしてしまったため、葉を整えようと思ったためです。
二つ目がこの形が良いシーザーの子株が欲しかったということです。
ただ、前回姫厳竜で胴切を失敗してしまったため、非常に怖いのですが、葉焼けというマイナス要因が後押ししてくれました。

時期について

アガベの胴切りは、アガベの生育機である、春先から秋頃にかけて3月〜10月までが良いとされています。
今回は、生育期真っ盛りの4月上旬にに実施しました。

アガベの大きさについて

根が張っている中株から大株が理想とされています。
今回の目的の子株を出す場合は、大きい方が子株が吹きやすいと言われています。
根が張ってだいたい1年経過しているので、根も問題ないと思います。

子株を出すポイント

ポイントは葉数が多いことです。
葉数が多いということは成長点も多いため、子株が吹きやすいということになります。
胴切天を残すために、下葉が枯れ葉しか残らない状態でしたが、今回は反省を糧に6枚ほど残しています。

下準備

下準備として、以下の道具を揃えました。

  • カッターを準備
  • ダコニール粉剤

胴切り実施

  • 場所決め
  • カッターの殺菌
  • カッターで切断
  • 胴切り天の切断後の処理
  • 胴切り元の切断後の処理
  • ダコニール散布

カッターの殺菌

ライターでカッターを殺菌しました。
熱消毒を行っています。

場所決め

下葉が残るところに心を決めました。

切断

胴切上下で以下のような状態になりました。
切断面はきれいに切れた方かと思います。
黒いところはライターの熱消毒ででた煤です。
どくに腐りではなかったです。

胴切り天の処理

中途半端に残っていた葉っぱを処理し、ダコニールをまぶします。


胴切り元の処理

子株が吹くように

ダコニールにて殺菌

胴元、天、ともにダコニールをまぶし、殺菌しました。

また子株がたくさん吹くように十字にカッターで傷をつけています。

成長記録

20240408

これから成長記録をつけていきます。

20240423

Xを引用します。
少しずつ出てきました!

20240606

前回から一か月半たちました。様子を見てみます。
胴切天はまだ発根はしてないです。
ちょっと不安ですが、まだまだ様子を見ようと思います。

一方で胴切元の方はすこぶる調子がいいです。
目に見えるくらい伸びています。
この調子で!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次